軽と事業用ナンバーに「変形色枠」導入 新「全国版図柄入りナンバー」デザイン公募へ 読み込み中... オリパラナンバーを付けた都営バス。プレートフレームを付けると、プレートの外側の枠が見えにくくなる(2018年12月、中島洋平撮影)。 去の実績から色味等の調整が必要となるデザインの例(画像:国土交通省)。 視認性の影響が小さい、とされる例(画像:国土交通省)。 今後のスケジュール(画像:国土交通省)。 新「全国版図柄入りナンバー」のイメージ。軽と事業用の色枠左上部分に塗色が追加される(画像:国土交通省)。 文字の付近には色味の制限が加えられる(画像:国土交通省)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 この迫力、本当に“軽トラ”!? スズキ新『キャリイ』が激変! ワイルドすぎる限定モデルも登場 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 日産が新型「車中泊できる軽バン」発売へ! 荷室アレンジ“無限級” これが「動く部屋」の実力か 運転免許教習はやっぱり“理不尽”? 「予約とりづらい」「難しい」の声多数 みんなが一番“苦労したこと”とは? この画像の記事を読む