運賃530円→230円に 京都の「バス均一運賃区間」栂ノ尾へ拡大 一日券でJRバス利用可 3月から 読み込み中... 新たに均一運賃区間となる、槇ノ尾・栂ノ尾バス停(画像:西日本ジェイアールバス)。 青囲みがJRバス、ピンク囲みが市バスがそれぞれ改称を行うバス停、グレー囲みはJRバスに新設されるバス停。(画像:西日本ジェイアールバス)。 栂ノ尾のバス折返所に停まる西日本ジェイアールバスの車両(2019年9月、乗りものニュース編集部撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「ガラガラなのに、なぜ…」地方の”赤字路線バス”が走り続けるワケ「もったいない」では済まない深刻な事情 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 日本のEVバス「シェア7割のメーカー」が新型を発表! ついに“死角ゼロ”のフルラインナップを実現へ バスの“現金お断り”なぜ急増?「日本の未来」考えると避けられないワケ「外国人観光客と高齢者」優先はドッチ? この画像の記事を読む