装備は鉄槍! こん棒! 敗北寸前イギリスもやってた「槍で爆撃機を撃ち落とせ」の実態 読み込み中... 本土決戦に備えイギリス政府が生産を命じた木製こん棒。1941年エアワーク社製。イギリスに竹林があれば竹槍も使っていただろう(画像:帝国戦争博物館/IWM)。 ホームガードを記念する切手。銃に見立てたこん棒をもって行進している。初期は制服さえ支給されなかった(画像:英国郵便博物館)。 「1940 徹底抗戦」と描かれたホームガードの風刺画。ゴルフクラブ、弓矢、剣で武装している。 1940年ロンドンを爆撃するドイツ空軍のHe111爆撃機。この時期イギリスは本土決戦の一歩手前まで追い込まれていた。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 まだ開業前なのに!?「トップガン遊園地」早くも2か所め浮上! 新たな候補地はどこだ 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 現在のステルス機のはしり!? 万能機「モスキート」が生まれたワケ「家具職人でも作れる機体」を目指していた!? 初飛行から40年「日本初の純国産4発ジェット機」が“重要遺産”へ! 唯一の現存機が岐阜に この画像の記事を読む