電車の運転席から聞こえてくる「プー」 何の音? 反応できなかったら緊急停止 読み込み中... 2020年12月に登場した、横須賀・総武快速線の新型車両「E235系1000番台」の運転台。矢印の先にある緑のボタンがEB装置のリセットスイッチ(恵 知仁撮影)。 東急「ザ ロイヤル エクスプレス」の運転席(恵 知仁撮影)。 デッドマン装置を備える東京メトロ17000系のハンドル。T字状の横棒下部分にレバーがあり、そこを握っていないと異常になる(恵 知仁撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「大変助かっている」小田急~東京メトロ直通の“復活した系統”に感謝の声! 「千代田線の先」まで行ったロマンスカーって? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? “駅弁”がなんと韓国にもあった件! 実は結構レア…? 日本と違うのか&ウマいのか試してみた結果 川越⇔鎌倉「直通」! “停車駅が特殊な特急”が運転へ 大宮駅や横浜駅も通過!? 3列シートの豪華グリーン車も連結 この画像の記事を読む