米軍「格安で戦闘機買わない?」空自が断ったワケ 在日米軍エースF-102A「デルタダガー」 読み込み中... アメリカ空軍博物館に展示されているF-102A「デルタダガー」のコックピット(画像:アメリカ空軍)。 アメリカ空軍のコンベアF-102A「デルタダガー」戦闘機(画像:アメリカ空軍)。 航空自衛隊のロッキードF-104J「スターファイター」戦闘機(画像:航空自衛隊)。 航空自衛隊のロッキードF-104J「スターファイター」戦闘機(画像:航空自衛隊)。 アメリカ空軍博物館に展示されているF-102A「デルタダガー」。その奥にはF-104「スターファイター」(機番60914号機)もある(画像:アメリカ空軍)。 アメリカ空軍のTF-102A複座訓練機。コックピットの座席配置が並列なのが特徴。もし航空自衛隊がF-102Aを導入していたらこのタイプも調達していたかもしれない(画像:アメリカ空軍)。 アメリカ空軍のコンベアF-102A「デルタダガー」戦闘機(画像:アメリカ空軍)。 アメリカ空軍州兵のコンベアF-102A「デルタダガー」戦闘機((画像:アメリカ空軍)。 もし日本が導入していたらという想定で描かれた航空自衛隊仕様のF-102A「デルタダガー」戦闘機(リタイ屋の梅作画)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 日本の新戦闘機開発にも関係? 英国の大手防衛企業が無人機先進国の国営企業と協力へ 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 「最高機密」なのになぜ? 「ロシア最新ステルス戦闘機」中東の“空の祭典”で初展示へ…その納得の狙いとは ロシアの最新ステルス機「色々見せちゃいます…」今まで未公開だった“ヒミツの場所”公開 海外向けにアピール! この画像の記事を読む