大阪府警の電動キックボード取締りに密着 浸透しないルール 「現場で検挙」踏み切れた理由 読み込み中... たこ焼きなど観光客向けの店舗も並ぶ道頓堀。自転車も進入禁止になる歩行者専用区間も電動キックボードが走る(中島みなみ撮影)。 実はフル電動のペダル付き原付は電動キックボードより目立つ。保安部品どころかヘルメット着用もない(中島みなみ撮影)。 歩行者にまじって日本橋をわたる電動キックボード(中島みなみ撮影)。 大阪随一の繁華街を所管する南署。府警本部の交通部と連携して、反則切符を交付しての検挙に臨む(中島みなみ撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 トロント市長がドジャースユニ着て街を自転車で疾走! ワールドシリーズの激戦の裏でなにが!? 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? タミヤからF-14D「トムキャット」の“新・神キット”出現! 実物見たら「10年待っただけの価値があるかも…」 え!? 「通称“ゴミ収集車”の本気すぎるプラモデル」キタぞ! 3000円弱でも納得品質…パッカー車呼びの背景に“老舗の矜持” この画像の記事を読む