「熱海で速度を大幅に落とします」大雨大混乱の東海道新幹線に乗った 運命の三河安城 読み込み中... 大雨で寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」も大きな影響を受け、上り列車は浜松で運転打ち切り。17時ごろ、まだ静岡駅にいた(2021年7月3日、恵 知仁撮影)。 「発車未定」「番線未定」表示が出ていた東京駅(2021年7月3日、恵 知仁撮影)。 東京駅を10分遅れで発車した「のぞみ45号」(2021年7月3日、恵 知仁撮影)。 増水した富士川を通過。奥の富士山は影も形もない(2021年7月3日、恵 知仁撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 これがリニアの「本番仕様」だ! 金属むき出しの“新型車”に試乗 “黙って背もたれ倒す人”とかどうでもよくなる劇的進化!? 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 東急の豪華列車が「岐阜駅」に出現! 新快速や快速の間を縫うように走る!? 何がスゴいのか体験してみた 明石家さんま 新幹線の「旧喫煙ルーム」が特に活用されていないことにいら立ち?「喫煙家は大変やねん」 この画像の記事を読む