大統領の鶴の一声で誕生「インディペンデンス級軽空母」1年で9隻就役 最後の艦は50年現役! 読み込み中... インディペンデンス級2番艦「プリンストン」。同型9隻中、同艦のみ戦没している(画像:アメリカ海軍)。 インディペンデンス級9番艦「サン・ジャシント」。同型の最終艦(画像:アメリカ海軍)。 スペイン海軍の空母「デダロ」の上を飛ぶ「ハリアー」垂直離着陸機(画像:アメリカ国防総省)。 スペイン海軍の空母「デダロ」。同艦は、元はインディペンデンス級軽空母7番艦の「カボット」。後方には「ハリアー」垂直離着陸機を載せている(画像:アメリカ国防総省)。 1943年7月、就役から半年後の軽空母「インディペンデンス」(画像:アメリカ海軍)。 インディペンデンス級4番艦「カウペンス」の艦橋(画像:アメリカ海軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「カレーは防衛機密」潜水艦乗りのリアルに密着! “隠密”こそが最強、だから高給!? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? もはや“翼”じゃなくて“板”画期的な機体だったX-18 しかし一歩間違えると「即墜落」の危険あり! 「早く抜けてくれ…“海の首都高”」やっと潜って“主戦場”へ 「潜水艦」の魚雷発射訓練に同乗 操舵手は20歳だった この画像の記事を読む