庭先に放置の敵戦車は頂戴してOK? 陸と海でも異なる戦時の敵物品入手に関するルール 読み込み中... 旧日本海軍の戦艦「石見」は元々、日本海海戦においてろ獲されたロシア海軍戦艦「オリョール」。写真は改装され「石見」となった後のもの(画像:Unknown author、Public domain、via Wikimedia Commons)。 ウクライナ国防省が2022年3月21日に公開した、ロシア軍からろ獲したという戦車(画像:ウクライナ国防省)。 「戦利品」に食糧が含まれるかは見解が分かれる。写真は自衛隊の戦闘糧食II型(画像:自衛隊)。 アメリカ海兵隊による、臨検(船舶を拿捕する際、その理由の有無を確かめるために船舶の書類を検査すること)の訓練の様子(画像:アメリカ海兵隊)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 海自の護衛艦「かが」に米海軍の“新型機”が着艦 相互運用能力の向上を図る 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 実戦モードか? 就役したての最新空母「福建」が初の空母打撃群で本格訓練を開始 ウクライナ“最新鋭機”の配備が視野に!? 新たな戦闘機購入のための重要な意向書に署名 この画像の記事を読む ロシア軍のウクライナ侵攻 最新情勢 戦争はどうなっているのか