巡洋艦「北上」竣工-1921.4.15 のちに旧海軍の決戦兵器搭載へ 本気出すことなく退役 読み込み中... 特攻兵器「回天」搭載母艦に改造された「北上」。「回天」を発進させる後部のスロープが見える。 1947年3月、長崎造船所で解体中の「北上」(画像:アメリカ海軍)。 1930年ごろ、重雷装艦への改装前に撮影された写真。 1935年ごろ、重雷装艦への改装前に撮影された写真。 旧日本海軍の巡洋艦「北上」。1946年7月、長崎港にて(画像:アメリカ海軍)。 広島県呉市の「大和ミュージアム」に展示されている、特攻兵器「回天」の試作型。乗員1名の“人間魚雷”だ(2014年9月、大藤碩哉撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 海自のイージス艦に迫るドローンを「小銃」で撃墜!? 洋上で実施された珍しい訓練の様子が公開 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 新戦闘機の共同開発が“空中分解”寸前か 仏「単独でやれる」 独「年内に合意なければ離脱」 いちばん困る国はどこだ? 重さ約200キロ! 自衛隊がクマ対策で「デカい箱罠」を運ぶ様子が公開される 軽トラから降ろすのも一苦労!? この画像の記事を読む