戦艦「金剛」進水 in イギリス-1912.5.18 老艦ながら俊足活かし奮戦 読み込み中... 1944年6月、「マリアナ沖海戦」でアメリカ海軍の空母艦載機から猛攻を受ける戦艦「金剛」(画像:アメリカ海軍)。 1917年から1920年のあいだに撮影された巡洋戦艦時代の「金剛」。竣工時のオリジナルの姿(画像:アメリカ海軍)。 1930年ごろに撮影された「金剛」。第1次改修で戦艦になった(画像:アメリカ海軍)。 1930年ごろに撮影された「金剛」。第1次改修で水上偵察機も3機搭載するようになった(画像:アメリカ海軍)。 1930年ごろに撮影された「金剛」。第1次改修で水上偵察機も3機搭載するようになった(画像:アメリカ海軍)。 第2次改修後の1937年10月、中国厦門(アモイ)港外で撮影された「金剛」。この時の改修で最大速力が30ノットに向上した(画像:アメリカ海軍)。 1929年に撮影された「金剛」のディティール。2本の煙突のあいだにサーチライトが見て取れる(画像:アメリカ海軍)。 1934年に撮影された「金剛」。第1次改修で戦艦になった(画像:アメリカ海軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 空母“史上最大規模”のステルス戦闘機を搭載! 地中海に派遣し作戦能力の向上をアピールへ イギリス 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? あまりにも異様な外観のロシア軍「怪物戦車」を捉えた映像が公開 “天敵”の攻撃防ぐためガチガチ防御に? 日本初の「ヨットスタイル客船」が2027年に就航へ 小型船でしか寄港できない場所を巡る 船名は「SEFU」に決定 この画像の記事を読む