戦車も火砲も鉄道貨物が必要だ! 自衛隊が国交省へ「直訴」に至ったウクライナ情勢と国内事情 読み込み中... 拡大画像 ウクライナ方面に向けたロシア軍戦車の移動とされる画像(自衛隊の資料より)。 拡大画像 2021年の「ザーパド2021」演習における鉄道輸送(装備を積載した貨車と兵員が乗車した客車を混結。自衛隊の資料より)。 拡大画像 ロシア軍は平時の輸送(写真は徴集兵の勤務地への輸送)にも鉄道を活用(自衛隊の資料より)。 拡大画像 4月5日、チェコがウクライナにT-72戦車及びBMP-1歩兵戦闘車を供与したとの報道。供与された装備は鉄道で輸送された(自衛隊の資料より)。 拡大画像 4月8日、スロバキアがウクライナにS-300地対空ミサイル1個セット(細部不明)を供与したと公表。供与された装備は鉄道で輸送された模様(自衛隊の資料より)。 拡大画像 「今後の鉄道物流のあり方に関する検討会」で自衛隊が持ち込んだ資料(自衛隊の資料より)。 拡大画像 「今後の鉄道物流のあり方に関する検討会」で自衛隊が持ち込んだ資料(自衛隊の資料より)。 拡大画像 「今後の鉄道物流のあり方に関する検討会」で自衛隊が持ち込んだ資料(自衛隊の資料より)。 拡大画像 「今後の鉄道物流のあり方に関する検討会」で自衛隊が持ち込んだ資料(自衛隊の資料より)。 拡大画像 「今後の鉄道物流のあり方に関する検討会」で自衛隊が持ち込んだ資料(自衛隊の資料より)。 拡大画像 近年の貨物鉄道を利用した主要な訓練の実績(自衛隊の資料より)。 拡大画像 近年の貨物鉄道を利用した主要な訓練の実績(自衛隊の資料より)。 拡大画像 自衛隊の資材運搬車を運ぶ貨物列車(柘植優介撮影)。 拡大画像 自衛隊の資材運搬車を運ぶ貨物列車(画像:陸上自衛隊)。 拡大画像 自衛隊の資材運搬車を運ぶ貨物列車(柘植優介撮影)。 拡大画像 自衛隊のブルドーザーを運ぶ貨物列車(柘植優介撮影)。 陸上自衛隊朝霞駐屯地の輸送学校前庭に展示された「一〇〇式鉄道牽引車」。輸送学校のシンボルとなっている(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 6WDの足回り。左右のフェンダー内側から動輪基部に伸びる鉄パイプは砂撒き装置(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 動輪と車輪を付け替えるのではなく、動輪の外側に車輪を付ける(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 木が多用された運転席。足元のマットは底面保護のためで、床材にも木を用いている(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 エンジンの銘板(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 エアクリーナーの銘板(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 エンジンも新品同様にレストアされているが、諸事情により動かすことはできない(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 エンジンを反対側から(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 後輪用砂撒き装置の砂入れ。普通のトラックにこの装備はない(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 車体後端には連結器。右下に置いてあるのはオリジナルのハンドル(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 前部バンパーに装備するジャッキ。これで車体を持ち上げて動輪と車輪をチェンジする(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 車体の銘板。昭和16年7月製と読み取れる(2012年2月、柘植優介撮影)。 拡大画像 前部フェンダー上部にある箱は前輪用砂撒き装置の砂入れ。左右にある(2012年2月、柘植優介撮影)。 テーマ特集「ロシア軍のウクライナ侵攻 最新情勢 戦争はどうなっているのか」へ この画像の記事を読む