来年もドバイへ行くか? 航空自衛隊の最新大型機「C-2」海外で認知度ジワジワ広がっているワケ 読み込み中... ドバイ・エアショーの会場に設置された防衛装備庁のブース。青色を基本色にC-2やUH-2の写真が貼られている(布留川 司撮影)。 デモフライトのためにタキシングするC-2(布留川 司撮影)。 C-2を前にしてポーズを取って記念撮影を行う来場者(布留川 司撮影)。 民族衣装カンドゥーラを来たVIPにC-2の説明を行う航空自衛隊員(布留川 司撮影)。 機内の電光掲示板には「KAWASAKI C-2」と表示。掲げられた日の丸とともに日本製であることをアピール(布留川 司撮影)。 ドバイ・エアショーで展示されたC-2輸送機。鳥取県美保基地所属の204号機(布留川 司撮影)。 UAE空軍のC-17輸送機。後方にはC-2輸送機の姿が見える。この配置だったため、結果的にC-2の見学者も増えた(布留川 司撮影)。 C-2輸送機の機内公開は、多くの地元の人々で賑わっていた(布留川 司撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 ロシア軍“希少なレーザー実験機“ウクライナ軍が撃破 またもや前線から離れた場所への攻撃を成功させる 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 古代文明の十字路で“出土した”戦闘機 いよいよ博物館で公開を開始 史上最長の政府封鎖の影響で大幅に遅れる まだ開業前なのに!?「トップガン遊園地」早くも2か所め浮上! 新たな候補地はどこだ この画像の記事を読む