「電子車検証」詳細明らかに 紙は存続&値上げ 出向く必要も一部あり でもメリット大! 読み込み中... 紙の厚さは、若干厚くなった。裏面にはICタグが貼り付けてある。(中島みなみ撮影)。 PC版の車検証閲覧アプリの画面イメージ(画像:国土交通省自動車情報課)。 スマホ版の車検証閲覧アプリの画面イメージ。リリースは1月4日(画像:国土交通省自動車情報課)。 従来の車検証の上にあるのが電子車検証。サイズは約3分の1。記載事項も少なくなった(中島みなみ撮影)。 営業車などの管理もしやすくなる。写真はイメージ(画像:写真AC)。 関連記事 「横断歩道で車が止まってくれる率」過去最高56.7%に←よく今まで事故起きなかったね… JAF調査から見える「歩行者の自衛/運転者の怠惰」 「ダッシュボードにぬいぐるみズラリ♪」 なぜクルマを「部屋化」するのか?専門家が指摘するその心理とは 三菱ふそうが「あまりに外装がスタイリッシュすぎるトラック」JMSに出展 なぜこんなにブッ飛びデザインになったのか これ「カローラ」なんですか…? ちょっとカッコよすぎないですか? “国民車”が激変「万人受けは狙ってません」 ジャパンモビリティーショーの一角に「とんでもない乗りもの」がいたのですが… 確かにEVだが“圧倒的な奇抜さ” 出展したのは東京都!? この画像の記事を読む