最初は木造船!? 極寒の荒波に耐えた歴代の南極観測船 やっぱりすごかった! 読み込み中... 2代目「しらせ」の艦上で初観測されたオーロラ(画像:海上自衛隊)。 荒れる南極圏の海(画像:海上自衛隊)。 2代目しらせ(画像:海上自衛隊) CH-101を飛ばす2代目しらせ(画像:海上自衛隊) 入港しようとする2代目しらせ(画像:海上自衛隊) 船の科学館で展示されている「宗谷」(画像:船の科学館)。 名古屋港ガーデンふ頭で展示されている「ふじ」(画像:名古屋港ガーデンふ頭)。 ウェザーニューズ社に引き取られた初代しらせの(画像:写真AC) オーストラリア・フリーマントル港で補給を行っている2代目「しらせ」(画像:防衛省統合幕僚監部) 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 フェリーに「国道標識」付けました! 「海の国道」の認知度を上げたい 「実はもう一つ付けたいものが」 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? ロシア軍“希少なレーザー実験機“ウクライナ軍が撃破 またもや前線から離れた場所への攻撃を成功させる 高層ビル並みの巨大貨物船、これでも「ハンディサイズ」って!? 想像を絶する「ばら積み船」の世界 デカけりゃいいでは決してないワケ この画像の記事を読む