地下鉄有楽町線と直通する”第二総武線”のはずだった? JR京葉線が”東京駅発着”に至る歴史 読み込み中... 1988年に新木場駅で有楽町線と京葉線がつながった。しかし直通運転は行われなかった(国土地理院の地図を編集部加工)。 2016年答申に記載された「京葉線~新宿~三鷹」の新線構想(画像:国土交通省)。 京葉線を走る209系電車(画像:写真AC)。 臨海部を走る京葉線の電車(乗りものニュース編集部撮影)。 当初は有明から分岐して新橋、新宿方面へ向かう計画があった(国土地理院の地図を編集部加工)。 現在の京葉線(国土地理院の地図を編集部加工)。 1976年、蘇我から千葉ターミナルまでが開業したばかりの京葉線(画像:国土地理院)。 1986年、開業したばかりの海浜幕張駅(画像:国土地理院)。 開業したばかりの舞浜駅(画像:国土地理院)。 開業したばかりの新木場駅。京葉線は大きく北へ進路を変えている(画像:国土地理院)。 京葉線の都心方面線が分岐する予定だった有明地区(画像:国土地理院)。 京葉線の都心方面線が経由する予定だった新橋と汐留貨物駅(画像:国土地理院)。 この画像の記事を読む 【鉄道計画特集】新路線 新駅 連続立体交差事業 次に開業するのはどこ? 過去にあった「幻の新線計画」は?