ホントに停まった!「上板橋駅」に準急 東上線沿線民ビックリ 地元以上にガチ勢が歓喜? 読み込み中... 池袋駅の準急の停車駅の表示に上板橋駅が加えられている(斎藤雅道撮影)。 準急の停車駅(斎藤雅道撮影)。 あなたにオススメ Sponsored 「山口‐萩・津和野」の移動を阻む“難所”大改良へ 国道9号の6kmバイパス構想、実現へ一歩前進 乗りものニュース編集部 先駆けは65年前の北海道!? 日本初の“寝台バス” どうも窮屈だった模様 安藤昌季(乗りものライター) F-35「やっぱり導入したくない!」でも、難しい…? 踏んだり蹴ったりのカナダ 20年越しのジレンマ 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 日本一デカいイオンから“鉄道空白地帯”へ延伸!「東埼玉道路」延伸開通日が決定 一気に延びる巨大道路 乗りものニュース編集部 Sponsored Recommended by 池袋駅の改札近くの案内でももちろん準急の停車駅に上板橋が加えられている(斎藤雅道撮影)。 柱の停車駅案内も既に新しいものになっていた(斎藤雅道撮影)。 あなたにオススメ Sponsored 超長~く飛べる「日の丸巡航ミサイル」防衛省が契約締結 いつ開発が終わるの? 乗りものニュース編集部 夜行だと車窓は面白くないよね←いいえ「サンライズ」は楽しめます! 寝台特急ならではの絶景とは 安藤昌季(乗りものライター) オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた! 吉川和篤(軍事ライター/イラストレーター) え、いなくなってたの!? ダイヤ改正で「サイレント引退」したJR車両3選 柴田東吾(鉄道趣味ライター) Sponsored Recommended by 時刻表の上の案内はまだ前のままだった(斎藤雅道撮影)。 上板橋駅に停車するようになった東上線の準急(斎藤雅道撮影)。 上板橋駅に停車するようになった東上線の準急(斎藤雅道撮影)。 発進する準急(斎藤雅道撮影)。 2面4線と実は立派な構造な上板橋駅(斎藤雅道撮影)。 線路側から見てもかなり大きい駅であることが確認できる(斎藤雅道撮影)。 準急が当駅通過と電光掲示板で案内されていない!(斎藤雅道撮影) ダイヤ改正当日の中本本店の混雑状況はあいにくの雨のため駅からは確認できず(斎藤雅道撮影)。 同駅徒歩1分の距離にある蒙古タンメン中本本店(斎藤雅道撮影) 上板橋駅は線路側から見てもかなり大きい駅であることが確認できる(斎藤雅道撮影)。 池袋駅の準急の停車駅の表示に上板橋駅が加えられている(斎藤雅道撮影)。 この画像の記事を読む 【特集】大変化!?「2023年3月ダイヤ改正」鉄道各社の情報を一気にチェック!