ウクライナなぜ士気高いまま? 開戦まもなく2年 西側兵器の供与による好循環/ロシアが抜け出せぬ悪循環とは 読み込み中... 被弾後に爆発したのか、砲塔が上下逆さまになってしまったロシア軍戦車(画像:ウクライナ国防省)。 ウクライナ軍のT-64BV戦車。もとは旧ソ連製のT-64戦車である(画像:ウクライナ国防省)。 ウクライナ軍のT-64BV戦車。もとは旧ソ連製のT-64戦車である(画像:ウクライナ国防省)。 ウクライナ軍のT-72戦車。もとはロシア軍が装備していたものと推察される(画像:ウクライナ国防省)。 ウクライナ軍のT-72戦車(画像:ウクライナ国防省)。 破壊されたロシア軍のBMP-2歩兵戦闘車(画像:ウクライナ国防省)。 ウクライナ軍のBMP-2歩兵戦闘車。左奥はタイヤ式のBTR-82A装輪装甲車(画像:ウクライナ国防省)。 ウクライナ軍のBTR-80装輪装甲車(画像:ウクライナ国防省)。 ウクライナ軍が使用するアメリカ製M2「ブラッドレー」歩兵戦闘車(画像:ウクライナ国防省)。 ウクライナ軍に供与されたドイツ製「マルダー」歩兵戦闘車(画像:ウクライナ国防省)。 ポーランドから供与された「ロソマク」装輪装甲車。原型はフィンランド製のAMVで、ポーランドが独自改良を施したうえでライセンス生産したもの。ウクライナにも供与されている(画像:ウクライナ国防省)。 ウクライナ軍のT-72戦車。おそらく元はロシア軍が装備していたものと思われる(画像:ウクライナ国防省)。 砲塔内側の弾庫に誘爆、砲塔が吹き飛んでしまったロシア軍のT-72戦車(画像:ウクライナ国防省)。 ウクライナ軍のStrv.122戦車。ドイツ製「レオパルト2A5」のスウェーデン軍仕様で、ドイツのものよりも防御力に優れていると言われている(画像:ウクライナ国防省)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 日本の「水陸機動団」発足→メディアが“日本版海兵隊”と報道…それ本当!? 勘違いされているかも「海兵隊」の意味 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? “皿なしレーダー機”購入をNATOが白紙化! 一体どんな理由が? 代わる案はあるのか!? 自衛隊の新型「8輪装甲車AMV」教導連隊で運用開始! 早くも「アップグレード」の計画あり この画像の記事を読む