「ドアどうやって開ける!?」 プリウスにも採用の「かくれんぼドアハンドル」フツーのドアに改める動きも? 読み込み中... 5代目プリウスのピラーの部分にスイッチ式のドアノブがある(画像:トヨタ)。 スイッチ本体の取っ手の下部分にくぼみがあり(画像:群馬トヨタ)。 そこを押し込むことでバッテリーがあがっていてもドアが開く(画像:群馬トヨタ)。 先代のスイフトはピラーにドアノブあがあったが(画像:スズキ)。 新型スイフトでは通常のタイプに戻っている(画像:スズキ)。 日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した5代目プリウス(画像:トヨタ)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「速く走らせたい」なんて思えないスポーツカー!? それが“快感!” 乗ってわかった新型プレリュードの“人柄” 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 温泉入り放題で友達もできて免許もとれてサイコー!? 「合宿免許」の思い出集まる やっぱりいる“ヤンチャな奴” 「水素で走る大型トラック」普及のカベは? 「スペック的には有能」でもEV車とは事情が違う この画像の記事を読む