「不通区間の現状を見て」被災区間を歩くツアー5月開催 駅に取り残された電車も見学 大井川鐵道 読み込み中... 下泉~田野口間の被災状況。2024年4月10日撮影(画像:大井川鐵道)。 下泉~田野口間の被災状況。2024年4月10日撮影(画像:大井川鐵道)。 休憩・昼食の場所となる田野口駅(画像:大井川鐵道)。 千頭駅の転車台(画像:大井川鐵道)。 元南海21000系電車(画像:大井川鐵道)。 下泉~田野口間の被災状況。2024年4月10日撮影(画像:大井川鐵道)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 トンネルの内側に「ミニトンネル」!? 被災トンネルを「珍しい方法」で冬だけ通れるように ただし利用者限定 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 国道の「1.4kmトンネル」11月末開通 被災4年半でついに本復旧 仮橋ルートは閉鎖へ 「作りかけの高規格道路トンネル」異例の暫定供用も延長へ “秩父-山梨”むすぶ唯一の国道また落石 “時速15キロ”徹底呼びかけ この画像の記事を読む