宇宙飛行士が旅客機のコックピットになぜ?「操縦訓練にあらず」JAXAとANAが見据える次の一手 読み込み中... 拡大画像 シミュレーターの外見。機種名を示す「777」の文字が見える。L3HARRISはシミュレーターのメーカー名とのこと(画像:東京とびもの学会)。 拡大画像 シミュレーターの前でANAの教官(左)と打ち合わせする米田(中央)、諏訪(右)の両宇宙飛行士候補者(画像:東京とびもの学会)。 拡大画像 訓練後、笑顔で控え室に戻る米田・諏訪両宇宙飛行士候補者。手を振ってみたところ笑顔で振り返してくれた。サービス満点!(画像:東京とびもの学会) 拡大画像 事後の報道説明会の様子(画像:東京とびもの学会)。 拡大画像 訓練中の米田宇宙飛行士候補者(画像:東京とびもの学会)。 拡大画像 訓練中の諏訪宇宙飛行士候補者(画像:東京とびもの学会)。 拡大画像 フォトセッションにて(画像:東京とびもの学会)。 拡大画像 訓練の行われたANA Blue Baseの外観(画像:東京とびもの学会)。 拡大画像 ANAのボーイング777-300ER(乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 JAXAの求めるHPB-8と、ANAの提供する訓練の対応(作図:東京とびもの学会)。 拡大画像 訓練後、デブリーフィングに臨む教官と宇宙飛行士候補者。ホワイトボードにはCRM訓練の要素などの資料が貼ってある(撮影:東京とびもの学会)。 拡大画像 シミュレーターを降りる教官と宇宙飛行士候補者(撮影:東京とびもの学会)。 この画像の記事を読む