激珍機!「謎すぎる元自衛隊機」誕生の経緯が凄すぎた 文字フォントはまさかの“手書き風” 読み込み中... 「EAAエア・ヴェンチャー」で展示された元自衛隊機「LM-1」(細谷泰正撮影)。 「EAAエア・ヴェンチャー」で展示された元自衛隊機「LM-1」(細谷泰正撮影)。 「EAAエア・ヴェンチャー」で展示された元自衛隊機「LM-1」のコクピット。ラダーペダルにカタカナのフをデザインした当時の富士重工のロゴが描かれている(細谷泰正撮影)。 「EAAエア・ヴェンチャー」で展示された元自衛隊機「LM-1」(細谷泰正撮影)。 「EAAエア・ヴェンチャー」で展示された元自衛隊機「LM-1」(細谷泰正撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 メソポタミアで“発掘”された「戦闘機」政府封鎖の解除でようやく博物館で展示開始へ 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? ロシア“怪しい船”が哨戒機に「レーザー照射」なにが目的? 極めて危険な行為にイギリス国防省も猛抗議 「横田空域」って結局なに? 「旅客機は飛べない場所」説は本当? 実は「実情」は意外だった この画像の記事を読む