わずか1駅の「ミニ路線」に新型車両導入!? 自動運転も検証へ 今後のスケジュールが明らかに 読み込み中... 西板線のルート概略。西新井~上板橋間に4駅が計画されていた。ときわ台はまだなかった(東武鉄道の資料をもとに国土地理院の地図を加工)。 大師前駅(画像:乗りものニュース編集部撮影)。 大師前駅。大師線は2両編成の8000型電車が往復している(中島洋平撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 東武線「かつてのターミナル駅」が大変化! 新ホームと改札が来月に使用開始へ 現ホームは94年の歴史に幕 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「JR駅と『市駅』をつなぐ橋」まるっと“横スライド”の次は“踏切新設” 街の象徴の造り替え大事業 通行止め範囲拡大 「ただの中間駅」がどうやって“世界有数のターミナル”に!? 都の東北「北千住」の大出世をご存じか この画像の記事を読む