【今日は何の日?】北海道初の鉄道が開業 読み込み中... 小樽市内に残る手宮線の跡は、散策路として整備されている(2017年9月、乗りものニュース編集部撮影)。 官営幌内鉄道が導入したアメリカ製の蒸気機関車。この6番の車両は静御前にちなみ「しづか」と命名されている(2007年12月、恵 知仁撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 利用者65%減!?「名鉄屈指の赤字路線」ひとまず存続 それでも危機が去らないワケ 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「地下鉄駅の線路にフタ」なぜ? 6年つづく珍景いつまで? 新線建設で一変しそうな起点駅 「116kmのJR廃線跡」使いみちは「太陽光」に これで駅のCO2排出“実質ゼロにします” 退けられた他の案も この画像の記事を読む