「次の停車駅は…」引退間近の阪神「青胴車」まさかの運転ルートに“軽いざわめき” 「行先不明列車」に乗ってきた 読み込み中... 拡大画像 大阪梅田駅に入線する青胴車(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 ヘッドマークの付け替え作業(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 ヘッドマークの付け替えと、行き先表示「貸切」になった青胴車(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 車内の様子。青胴車の写真が多く掲示されていた(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 車内の様子。「かぶりつき」で前方を見る参加者(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 甲子園駅に停車中の青胴車(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 甲子園駅に停車中の青胴車(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 車内の様子。青胴車の写真(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 青胴車の運転台(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 作られた年代は「昭和55年」(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 甲子園駅の引き上げ線に入った様子(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 車内から西九条駅を見る(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 車内から見た尼崎車庫(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 尼崎車庫に停車した後の車内の様子(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 尼崎車庫に停車した「青胴車」5001形電車(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 尼崎車庫にて。参加者が青胴車を撮影している様子(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 「貸切」の幕と「MYSTERY EXPRESS」のヘッドマーク(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 「西九条」の幕と「尼崎・西九条」の看板(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 「御影」の幕と震災復興ヘッドマーク(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 青胴車の部品(展示)(鶴原早恵子撮影)。 拡大画像 昔のきっぷ。大阪万博への連絡きっぷ(展示)(鶴原早恵子撮影)。 この画像の記事を読む 【動画】コスパ高いキヤノン新型カメラで「やくも」を撮る!