「なんでこんなに安いんや?」隣の駅まで100円“激安運賃”の謎 大阪の私鉄“延伸”1年 新線区間でも安い! 読み込み中... 拡大画像 北急の運賃表。初乗りは100円で普通鉄道では最安値。新線区間でも160円(画像:大阪メトロ)。 拡大画像 北急9000系(森口誠之撮影)。 拡大画像 北急箕面萱野駅に到着した大阪メトロ御堂筋線の30000系(森口誠之撮影)。 拡大画像 箕面萱野駅(森口誠之撮影)。 拡大画像 箕面萱野駅は阪急バスの新たな拠点になり、路線も再編された(森口誠之撮影)。 拡大画像 2024年3月まで終点だった千里中央駅。千里ニュータウンの中心地で再開発も予定されている(森口誠之撮影)。 拡大画像 緑地公園駅を出た北急9000系。ラッピング編成は2025年から銀ボディに変更(森口誠之撮影)。 拡大画像 箕面萱野駅は商業施設やバスターミナルと直結して便利(森口誠之撮影)。 この画像の記事を読む