“豪雪山脈ぶち抜き国道”が工事再開 トンネル15本で新潟‐福島県境21km通過 いつ開通? 読み込み中... 建設中の国道289号八十里越。5号トンネル新潟県側坑口から三条市街方面を望む(画像:国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所)。 建設中の国道289号八十里越。3号・4号トンネル間の盛土区間(画像:国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所)。 建設中の国道289号八十里越(画像:国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所)。 建設中の国道289号八十里越。6号トンネル抗口部斜面崩壊の状況。2023年12月発表(画像:国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所)。 建設中の国道289号八十里越。3号盛土岩盤対策の状況。2023年12月発表(画像:国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所)。 建設中の国道289号八十里越。平石山トンネル(仮称、福島県施工)周辺の状況。2023年12月発表(画像:国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所)。 建設中の国道289号八十里越。平石山トンネル(仮称、福島県施工)周辺の状況。2023年12月発表(画像:国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所)。 建設中の国道289号八十里越。9号トンネル福島側のスノーシェッド(画像:国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所)。 拡大画像 建設が進む国道289号八十里越の1号スノーシェルター(仮称)。下部工に続き、2025年は上部工の施工が始まる。奥の新潟側は3号トンネル(仮称)(画像:国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所)。 この画像の記事を読む