旧式ながら大活躍した日本海軍の戦艦とは?空母部隊と一緒に東奔西走!不利な状況でも強敵に挑む 読み込み中... 拡大画像 金剛型戦艦4隻をとらえた写真。順番は不詳だが、1番艦「金剛」、2番艦「比叡」、3番艦「榛名」、4番艦「霧島」(画像:アメリカ海軍) 拡大画像 インド洋をゆく金剛型戦艦(画像:アメリカ海軍) 拡大画像 1930年ごろ、1回目の近代化改修後の「霧島」(画像:アメリカ海軍) 拡大画像 1937年、宿毛湾で撮影された「霧島」。第2次近代化改修後の姿(画像:アメリカ海軍) 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「攻撃ヘリ」全廃のドイツ“代わりのヤツ”をさらに購入決定! 原形機はカワサキも共同開発 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 空母“史上最大規模”のステルス戦闘機を搭載! 地中海に派遣し作戦能力の向上をアピールへ イギリス あまりにも異様な外観のロシア軍「怪物戦車」を捉えた映像が公開 “天敵”の攻撃防ぐためガチガチ防御に? この画像の記事を読む