総武線はなぜ「へ」の字なのか? 却下された「幻の直線ルート」 線路曲げたらなぜか“OK”に!? 読み込み中... 拡大画像 「へ」の頂点のカーブを描くJR総武本線の小岩~市川間(深川孝行撮影) 拡大画像 亀戸付近で大きくカーブするJR総武本線。手前が千葉方面で亀戸駅方面を望む(深川孝行撮影) 拡大画像 JR総武本線(深川孝行撮影) 拡大画像 行徳から離れて市川・国府台経由を採用した総武本線(国土地理院「地理院地図」に編集部が加筆) 拡大画像 JR総武線快速(画像:PIXTA) 拡大画像 「へ」の頂点に近いJR小岩駅前(深川孝行撮影) 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 多摩モノレールの延伸見据えクラファン実施中! 「子供たちが描くまちの魅力」車体にラッピング目指す 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 異例の「ローカル線延伸」計画が一歩前進! 来年度から詳細設計や地質調査に着手 トランプ大統領の車列になぜ!?「仮ナン付きセンチュリーSUV」驚きの正体 窓ガラスの“謎ディテール”その意味は? この画像の記事を読む