JR東海の初代「新快速」311系ついに引退 東海道線をガラッと変えた? “名古屋の俊足”がもたらしたもの 読み込み中... 転換クロスシートを備えた311系の車内(柴田東吾撮影) 車内に備え付けられたLED式の車内表示器。客室の端部に設置されている(柴田東吾撮影) 2025年6月に引退するJR東海311系。右はJR東海の主力車両313系(柴田東吾撮影) 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 新東名から「港へ直結」 日本海-太平洋横断ルート最後のピース「浜松湖西豊橋道路」事業化目前に “東名が遠い”豊橋が激変! 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 自衛隊の新型「8輪装甲車AMV」教導連隊で運用開始! 早くも「アップグレード」の計画あり あおなみ線の「座席」が大変化! クッション性を高めた“新デザイン”に順次リニューアルへ 完了はいつ? この画像の記事を読む