ここができれば「池袋-さいたま直結」 地下鉄沿い“未完の大幹線”で計画変更 駅前の横断歩道「やっぱり付けます」 読み込み中... 拡大画像 放射35・36号線(小茂根・早宮)について(画像:東京都)。 拡大画像 放射35・36号線(小茂根・早宮)について(画像:東京都)。 拡大画像 石神井川の氷川台橋の状況(画像:東京都)。 拡大画像 環七-氷川台駅付近までの道路計画。2025年8月版(画像:東京都)。 拡大画像 環七-氷川台駅付近までの道路計画。2025年8月版。変更点1は、左折レーンを直進・左折レーンに改めている(画像:東京都)。 拡大画像 環七-氷川台駅付近までの道路計画。2025年8月版。変更点2は、氷川台駅前マクドナルドのところの信号付き横断歩道の存続(画像:東京都)。 拡大画像 氷川台駅付近-放射35号までの道路計画。2025年8月版(画像:東京都)。 拡大画像 氷川台駅付近-放射35号までの道路計画。2025年8月版(画像:東京都)。 拡大画像 氷川台駅付近-放射35号までの道路計画。2025年8月版(画像:東京都)。 拡大画像 事業区間を平和台側から進む。左側で拡幅用地の確保が進む 拡大画像 事業区間を平和台側から進む。左側で拡幅用地の確保が進む 拡大画像 事業区間を平和台側から進む。左側で拡幅用地の確保が進む 拡大画像 事業区間を平和台側から進む。左側で拡幅用地の確保が進む 拡大画像 事業区間を平和台側から進む。左側で拡幅用地の確保が進む 拡大画像 氷川台駅前、廃止するとして物議をかもしたマクドナルド前横断歩道 拡大画像 氷川台駅東側、正久保橋。正面が建設中の未開通部 拡大画像 石神井川に架かる建設中の氷川台橋 拡大画像 未開通部の用地 拡大画像 石神井川に架かる建設中の氷川台橋。中央分離帯もできている 拡大画像 石神井川に架かる建設中の氷川台橋。中央分離帯もできている 拡大画像 石神井川に架かる建設中の氷川台橋。中央分離帯もできている 拡大画像 氷川台駅-環七の未開通部 拡大画像 氷川台駅-環七の未開通部 拡大画像 未開通部は起伏があり、上下線で高低差が生じるところも 拡大画像 未開通部は起伏があり、上下線で高低差が生じるところも 拡大画像 未開通部は起伏があり、上下線で高低差が生じるところも 拡大画像 未開通部は起伏があり、上下線で高低差が生じるところも 拡大画像 環七付近は暫定ながら車両の通行路も確保 拡大画像 環七、武蔵野病院前交差点 拡大画像 環七、武蔵野病院前交差点 拡大画像 放射36号線の未開通部。奥が環七通り武蔵野病院前交差点から氷川台駅までのあいだを建設中(乗りものニュース編集部撮影)。 この画像の記事を読む