豪州で日本の「改もがみ型」が次期フリゲートに!? …ちょっと待て、そもそも「フリゲート」ってどんな艦艇? 読み込み中... 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 ミサイル発射直後のアドミラル・ゴルシコフ級(画像:ロシア国防省)。 拡大画像 アドミラル・ゴルシコフ級(画像:ロシア国防省)。 拡大画像 アドミラル・ゴルシコフ級(画像:ロシア国防省)。 拡大画像 もがみ型護衛艦(画像:海上自衛隊)。 拡大画像 もがみ型護衛艦(画像:海上自衛隊)。 拡大画像 もがみ型護衛艦(画像:海上自衛隊)。 拡大画像 アメリカ海軍がベースにする予定のカルロ・ベルガミーニ級(画像:アメリカ海軍)。 拡大画像 クライド川に浮かんだ「グラスゴー」(画像:BAEシステムズ) 拡大画像 帆船のフリゲートであるアルゼンチン海軍の「リベルタ」(画像:アルゼンチン海軍) 拡大画像 進水直前の26型フリゲートの一番艦「グラスゴー」(画像:BAEシステムズ) 拡大画像 国際的にはもがみ型護衛艦はフリゲート扱い(画像:海上自衛隊) 拡大画像 帆船時代のフリゲートであるアメリカの「コンスティチューション」(画像:アメリカ海軍) 拡大画像 アメリカ空母と一緒に航行するフリチョフ・ナンセン級(画像:アメリカ海軍) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 改もがみ型のイメージ(画像:乗りものニュース編集部撮影) この画像の記事を読む