『終末ツーリング』にも登場した箱根・芦ノ湖の“謎の海賊船”そもそもどうやって山中の湖まで運んできたの? え、実は山で作られた!? 読み込み中... 拡大画像 横浜で作られた「クイーン芦ノ湖」の建造ブロック(画像:箱根観光船) 拡大画像 「クイーン芦ノ湖」の建造ブロック(画像:箱根観光船)。 拡大画像 ブロックを現地で組み立てて「クイーン芦ノ湖」を建造する(画像:箱根観光船) 拡大画像 部品を現地で組み立てて「クイーン芦ノ湖」を建造する(画像:箱根観光船) 拡大画像 組み立て後、芦ノ湖で進水する「クイーン芦ノ湖」(画像:箱根観光船) 拡大画像 同じくジャパンマリンユナイテッドが建造した「ロワイヤルII」も芦ノ湖に部品を持ち込み建造(画像:箱根観光船) 拡大画像 同じくジャパンマリンユナイテッドが建造した「ロワイヤルII」も芦ノ湖に部品を持ち込み建造(画像:箱根観光船) 拡大画像 同じくジャパンマリンユナイテッドが建造した「ロワイヤルII」も芦ノ湖に部品を持ち込み建造(画像:箱根観光船) 拡大画像 同じくジャパンマリンユナイテッドが建造した「ロワイヤルII」も芦ノ湖に部品を持ち込み建造(画像:箱根観光船) 拡大画像 同じくジャパンマリンユナイテッドが建造した「ロワイヤルII」も芦ノ湖に部品を持ち込み建造(画像:箱根観光船) 拡大画像 箱根海賊船で現在最新の船である「クイーン芦ノ湖」(画像:箱根観光船) 拡大画像 停泊中の「クイーン芦ノ湖」(画像:箱根観光船) この画像の記事を読む