自転車で「両輪駆動」? 前輪を電動アシスト、発電も その乗り心地は…? 読み込み中... ペダルをこいだ力を後輪に伝えるのは、チェーンではなくカーボンベルト。それに連動して前輪のモーターも駆動する(画像:ブリヂストンサイクル)。 「両輪駆動」の電動アシスト自転車「アルベルトe」の前輪。中心部にモーターがついている(画像:ブリヂストンサイクル)。 「アルベルトe」の「回復充電」のイメージ。前輪のブレーキ抵抗が電力に変換され、バッテリーに充電される(画像:ブリヂストンサイクル)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 あ、あれは「パンジャンドラム」!? いや違う? タミヤ製ロボット工作キットのフォルムが話題に「クーゲルパンツァーだ」の声も 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? トロント市長がドジャースユニ着て街を自転車で疾走! ワールドシリーズの激戦の裏でなにが!? 「敵」ではなく「相棒」だった!? 東京湾フェリーとアクアラインの共存関係「何かあったら助けるから!」 この画像の記事を読む