知られざるロールス・ロイスとは 高級車の代名詞は航空エンジンの名門! 読み込み中... 旅客機の機内からも、エンジンカウルに描かれたロールス・ロイスのロゴマークが見られる(石津祐介撮影)。 ロールス・ロイスを代表する高級車「ファントム」の最新型。現在の自動車部門はBMWの子会社が製造と販売を行っている(画像:ロールス・ロイス・モーターカーズ)。 「マーリン」エンジンを搭載した、イギリスの名機「スピットファイア」(2017年、石津祐介撮影)。 「ダート」エンジンを搭載した航空自衛隊のYS-11FC(2016年、石津祐介撮影)。 ヒースロー空港に着陸するブリティッシュ・エアウェイズのボーイング747-400。エンジンはRB211-524G2(2016年、石津祐介撮影)。 「トレント1000」を搭載したANAのボーイング787-8(2016年、石津祐介撮影)。 「ペガサス」エンジンを搭載したアメリカ海兵隊のAV-8B「ハリアーII」(2016年、石津祐介撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 日本の新戦闘機開発にも関係? 英国の大手防衛企業が無人機先進国の国営企業と協力へ 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 「最高機密」なのになぜ? 「ロシア最新ステルス戦闘機」中東の“空の祭典”で初展示へ…その納得の狙いとは ロシアの最新ステルス機「色々見せちゃいます…」今まで未公開だった“ヒミツの場所”公開 海外向けにアピール! この画像の記事を読む