長~い編成の列車、新幹線や在来線の1位は? 私鉄は意外な「伏兵」も 読み込み中... 黒部峡谷鉄道のトロッコ列車は客車が最大13両と、編成両数は大手私鉄顔負け(児山 計撮影)。 両数では「はやぶさ」+「こまち」17両編成などに次ぐ2位だが、編成長では「鼻の差」で新幹線1位となった東海道・山陽新幹線のN700系16両編成(児山 計撮影)。 常磐線快速の15両編成。グリーン車が連結されていない写真の編成では、乗降扉は片側だけで60か所にもなる(児山 計撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 JR釜石線に「新型車両」1月デビュー! 通勤通学仕様のハイブリッド車、初列車は? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 小田急に新しい「赤い電車」登場! 目立つカラーリングに変更された理由とは 27日から運行開始 千代田線の「ツウすぎる並び」実現! “同じ形式なのにちょっと違う”3編成が勢ぞろい 超人気イベント6年ぶり開催 この画像の記事を読む 【新幹線特集】最新の新幹線事情から運賃・料金、ネット予約、快適移動の乗車術まで徹底紹介