いすゞ「ピアッツア」(初代) ジウジアーロ×いすゞの1台、かっこよさのワケ 読み込み中... 特徴的なハンドルまわりの「サテライトスイッチ」。ワイパーやライト関係のスイッチのほか、エアコンやハザードランプのスイッチが並ぶ(画像:いすゞ)。 1981年発売の初代「ピアッツア」。駆動方式はFRのみ(画像:いすゞ)。 1968年発売のいすゞ「117クーペ」。「ピアッツア」に先立つこと13年、こちらもジウジアーロによるデザイン(画像:いすゞ)。 モデルは3ドアハッチバックク-ぺのみ。 初代「ピアッツア」のインテリア。 1988年発売「ピアッツアXE・ハンドリングバイロータス」(画像:いすゞ)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 “鬼教官”だけじゃない!免許取得時「個性的すぎる教官たち」の思い出集まる! 「泣かれた」「おもちゃのハンマーで叩かれたw」 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 助手席に乗るのがイヤな「ゼッタイ俺が運転したいマン」なぜ? 「運転うまい俺」が不安を覚えるワケ 専門家に聞いた 「ハコスカからR35まで」15台ズラリ! さよなら「日産GT-R」 歴代車両が大集結中! この画像の記事を読む 【自動車】シルビア、プレリュード、セラ… 今も色褪せない旧車の魅力とは