クルマのカスタム、どこまで突き抜ける? 「東京オートサロン」のすごいクルマ9選(写真28枚) 読み込み中... フォード「マスタング」をベースに大幅改造された「Hoonicorn V2」(2018年1月、加藤博人撮影)。 『けものフレンズ』仕様「フィット」(2018年1月、加藤博人撮影)。 『けものフレンズ』仕様「フィット」(2018年1月、加藤博人撮影)。 さまざまなカスタムカーで賑わった「東京オートサロン2018」。写真はラリードライバー、ケン・ブロックがドライブした「Hoonicorn V2」(2018年1月、加藤博人撮影)。 フォード「マスタング」をベースに大幅改造された「Hoonicorn V2」(2018年1月、加藤博人撮影)。 フォード「マスタング」をベースに大幅改造された「Hoonicorn V2」(2018年1月、加藤博人撮影)。 フォード「マスタング」をベースに大幅改造された「Hoonicorn V2」(2018年1月、加藤博人撮影)。 D.A.Dの「クリスタルベンツ」。ベースカーはメルセデス・ベンツ600SL(2018年1月、加藤博人撮影)。 D.A.Dの「クリスタルベンツ」。ベースカーはメルセデス・ベンツ600SL(2018年1月、加藤博人撮影)。 スワロフスキークリスタル60万粒が施されたLYZERの「ムルシエラゴ」。(2018年1月、加藤博人撮影)。 トヨタ「クレスタ」をベースにした、ある意味で日本の伝統的な改造車。もちろん公道走行は不可(2018年1月、加藤博人撮影)。 トヨタ「クレスタ」をベースにした、ある意味で日本の伝統的な改造車。もちろん公道走行は不可(2018年1月、加藤博人撮影)。 トヨタ「クレスタ」をベースにした、ある意味で日本の伝統的な改造車。もちろん公道走行は不可(2018年1月、加藤博人撮影)。 「河北新報 さくら号」。トヨタ「ランドクルーザー(FJ28VA)」のタフさを世に知らしめた(2018年1月、加藤博人撮影)。 「河北新報 さくら号」。トヨタ「ランドクルーザー(FJ28VA)」のタフさを世に知らしめた(2018年1月、加藤博人撮影)。 「河北新報 さくら号」。トヨタ「ランドクルーザー(FJ28VA)」のタフさを世に知らしめた(2018年1月、加藤博人撮影)。 ダッジ「チャレンジャー」ベースの戦闘機カスタム。ボディにはリベット(鋲)が打ち込まれている(2018年1月、加藤博人撮影)。 ダッジ「チャレンジャー」ベースの戦闘機カスタム。ボディにはリベット(鋲)が打ち込まれている(2018年1月、加藤博人撮影)。 ダッジ「チャレンジャー」ベースの戦闘機カスタム。ボディにはリベット(鋲)が打ち込まれている(2018年1月、加藤博人撮影)。 トヨタ「GRスーパースポーツコンセプト」(2018年1月、加藤博人撮影)。 トヨタ「GRスーパースポーツコンセプト」(2018年1月、加藤博人撮影)。 トヨタ「GRスーパースポーツコンセプト」(2018年1月、加藤博人撮影)。 井澤孝彦氏による日産「GT-R」のドレスアップカー(2018年1月、加藤博人撮影)。 井澤孝彦氏による日産「GT-R」のドレスアップカー(2018年1月、加藤博人撮影)。 井澤孝彦氏による日産「GT-R」のドレスアップカー(2018年1月、加藤博人撮影)。 「フィット クロススタイル」をベースに、さらにドレスアップされた『けものフレンズ』仕様「フィット」(2018年1月、加藤博人撮影)。 「フィット クロススタイル」をベースに、さらにドレスアップされた『けものフレンズ』仕様「フィット」(2018年1月、加藤博人撮影)。 「フィット クロススタイル」をベースに、さらにドレスアップされた『けものフレンズ』仕様「フィット」(2018年1月、加藤博人撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 なぜ、リアワイパーに袋をブラブラ下げているのでしょうか?「ちょっとやめてほしい」その中身 違反にならないためのアイテムも 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「え、もう新型!?」 三菱デリカミニ、大人気なのにモデルチェンジ早すぎのワケ 背景に「兄の人気がなさすぎて」 ブォン、ブォン、ブォ〜ン!! とにかくうるさい違法改造車 どこに訴えればよいのでしょうか? この画像の記事を読む