岩場も雪も何のその! 新型「ジムニー」の悪路走行性能、ほかのクルマと何が違うのか(写真13枚) 読み込み中... 新型「ジムニー」(画像:スズキ)。 新型「ジムニー シエラ」(画像:スズキ)。 深雪をゆく新型「ジムニー」(画像:スズキ)。 急勾配のオフロードをゆく新型「ジムニー」(画像:スズキ)。 高地をゆく新型「ジムニー シエラ」(画像:スズキ)。 市街地を走る新型「ジムニー シエラ」(画像:スズキ)。 「ジムニー」の機械式副変速機イメージ。2WDと4WDの切り替えが可能(画像:スズキ)。 トランスファーレバー。4Lが4WDの低速、4Hが4WDの高速、2Hが2WDモードを指す(画像:スズキ)。 「ステアリングダンパー」を搭載し、悪路や高速走行時における高い操縦安定性を実現(画像:スズキ)。 岩場をゆく新型「ジムニー シエラ」(画像:スズキ)。 新型「ジムニー」「ジムニー シエラ」に採用されたラダーフレーム(画像:スズキ)。 「ブレーキLSDトラクションコントロール」のイメージ。空転した車輪にブレーキをかけ、接地している車輪の駆動力を確保する(画像:スズキ)。 「ジムニー」シリーズで採用されている「3リンクリジットアクスル式サスペンション」のイメージ。一般的な独立懸架式サスペンションと比べて凹凸路に強いという(画像:スズキ)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 発売23年、まだまだ変わる!? トヨタ「プロボックス」一部改良 インテリアが“かなり近代化!?” 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? なぜ、リアワイパーに袋をブラブラ下げているのでしょうか?「ちょっとやめてほしい」その中身 違反にならないためのアイテムも 「え、もう新型!?」 三菱デリカミニ、大人気なのにモデルチェンジ早すぎのワケ 背景に「兄の人気がなさすぎて」 この画像の記事を読む