徹底解説! 東武鉄道のローカル列車用改造車「20400型」(写真84枚) 読み込み中... 20400型21422編成の1号車(24422)。東武日光、東武宇都宮寄りの先頭車になる(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型21422編成の1号車(24422)。東武日光、東武宇都宮寄りの先頭車になる(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型21422編成の2号車(23422)。パンタグラフがないモーター付きの車両でSIVを搭載している(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型21422編成の2号車(23422)。パンタグラフがないモーター付きの車両でSIVを搭載している(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型21422編成の3号車(22422)。パンタグラフとVVVFインバーター制御装置を搭載したモーター付きの車両(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型21422編成の3号車(22422)。パンタグラフとVVVFインバーター制御装置を搭載したモーター付きの車両(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型21422編成の4号車(21422)。浅草寄りの先頭車(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型21422編成の4号車(21422)。浅草寄りの先頭車(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の外観(2018年7月、草町義和撮影)。 21422編成1号車(24422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成1号車(24422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成1号車(24422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成1号車(24422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成1号車(24422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成1号車(24422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成1号車(24422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成1号車(24422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成1号車(24422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成1号車(24422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成1号車(24422)の車内(2018年7月、草町義和撮影)。 21422編成2号車(23422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成2号車(23422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成2号車(23422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成2号車(23422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成2号車(23422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成2号車(23422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成2号車(23422)の車内(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の一般席は70000系をベースにしたデザイン(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の一般席は70000系をベースにしたデザイン(2018年7月、草町義和撮影)。 優先席は青系の色でまとめられている(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型のつり手(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の運転台(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の運転台(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の運転台(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の運転台(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の運転台(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の運転台(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の運転台(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の運転台(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の運転台(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の運転台(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 液晶ディスプレイの案内装置(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 液晶ディスプレイの案内装置(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 液晶ディスプレイの案内装置(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 液晶ディスプレイの案内装置(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 液晶ディスプレイの案内装置(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 液晶ディスプレイの案内装置(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 ドアごとに設けられた開閉ボタン(2018年7月、草町義和撮影)。 ドアボタンを使ったドア開閉の様子(2018年7月、草町義和撮影)。 ドアボタンを使ったドア開閉の様子(2018年7月、草町義和撮影)。 ドアボタンを使ったドア開閉の様子(2018年7月、草町義和撮影)。 ドアボタンを使ったドア開閉の様子(2018年7月、草町義和撮影)。 ドアボタンを使ったドア開閉の様子(2018年7月、草町義和撮影)。 ドアボタンを使ったドア開閉の様子(2018年7月、草町義和撮影)。 ドアボタンを使ったドア開閉の様子(2018年7月、草町義和撮影)。 21422編成の床下機器(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の床下機器(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の床下機器(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の床下機器(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の床下機器(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 21422編成の床下機器(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 栃木方面で路線で運用される予定の20400型(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 東武スカイツリーラインを走る20000系(2017年7月、草町義和撮影)。 20000系は新型70000系への置き換えが進んでいる(2017年7月、草町義和撮影)。 東武宇都宮線を走る8000系(2011年4月、草町義和撮影)。 20400型は4タイプの導入が計画されている。写真は20420型(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 ドアは片側3か所。5ドアの車両も3ドアに改造される(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 パンタグラフはふたつになった(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 塗装はSL「大樹」をイメージした濃紺色に黄色を加えた(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 20400型の車内。改造前と同じ全席ロングシートだが、70000系にあわせたデザインでリニューアルされた(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 液晶ディスプレイの車内案内装置(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 東武の車両としては初めて導入されたドアボタン(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 運転台にはSynaptraの新型モニターが設置されるなどの変更が見られる(2018年7月、伊藤真悟撮影)。 この画像の記事を読む