目指すは通常の3倍! 水中の速さ追求した旧海軍の高速潜水艦、開発経緯とコトの顛末 読み込み中... 伊二百一潜水艦の構造図(Lakkasuo氏作成図を元に月刊PANZER編集部にて作成)。 1945年2月に呉で撮影された潜高型2番艦の伊二百二。マストにじょうご形の22号電探(レーダー)が見える。 第71号艦(画像:アメリカ海軍)。 1945年6月30日撮影の舞鶴港。下のドッグに3隻並んだ右端が伊二百一(画像:アメリカ海軍)。 日本降伏後1945年10月に呉で撮影された伊二百一(画像:アメリカ海軍)。 海上自衛隊のおやしお型潜水艦7番艦「くろしお」(画像:海上自衛隊)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 自衛隊のヘリ操縦士が飛行中に「感動的な場面」に遭遇! 偶然撮影された“見事な一枚”が公開 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 日本の校則みたいな細かさ? 米空軍 ひげと頭髪のルールがかなり厳しくなる「もう“ひげ男”はいらない」と国防長官 なにが問題? 海自のイージス艦に迫るドローンを「小銃」で撃墜!? 洋上で実施された珍しい訓練の様子が公開 この画像の記事を読む