大宮駅に来たオリエント急行。客車をけん引しているのは先頭から、この日に復活したD51形蒸気機関車498号機と、EF58形電気機関車61号機(1988年12月、恵 知仁撮影)。
昭和末期、品川の車両基地には多くの寝台客車が留置していた(1988年5月、恵 知仁撮影)。
1988年3月、青函トンネル開業とともに運行を開始した寝台特急「北斗星」(2014年10月、恵 知仁撮影)。
寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」(画像:photolibrary)。
この画像の記事を読む
こちらの機能は有料会員限定の機能になります。
クレジット決済なら、2週間無料!