給油口の開け方なぜバラバラ? 運転席のレバーで、ふたを押して… どう決まるのか 読み込み中... 燃料計にあるガソリン計量器マークの近くに、給油口の位置が▲で記されている。このクルマの場合は車体の左側(2017年4月、恵 知仁撮影)。 給油口のイメージ。ふたの上から押して開けるタイプのもの(画像:Wodthikorn Phutthasatchathum/123RF)。 運転席の床にある給油口を開けるレバー(画像:写真AC)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 このグレードは「MT車だけにします!」 ホンダの軽「N-ONE」一部改良で大胆決断 ベーシックな“特別モデル”も追加! 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 走らせるほど「CO2を減らせるクルマ」 “夢の技術”をマツダが実証 その仕組みとは? ヤマハだけど「ホンダのバッテリーを搭載してね」で激安実現!? EV原付「ジョグ」地域限定で先行販売へ 充電待ちは“ナシ”! この画像の記事を読む 【自動車】燃費向上テク、選び方…知っておきたい燃料の話