1分で盗まれてしまうナンバープレート、対策は? クルマ部品盗の約半分がコレ 読み込み中... 既存のネジをドライバーで取り外す。数秒で取れてしまう(画像:ユーロックテクノパーツ)。 盗難防止ネジを手で粗く締める(画像:ユーロックテクノパーツ)。 六角レンチできつく締める(画像:ユーロックテクノパーツ)。 真ん中の穴に封印プラグを詰める(画像:ユーロックテクノパーツ)。 封印プラグをハンマーなどで叩いて埋め込む(画像:ユーロックテクノパーツ)。 これで完了(画像:ユーロックテクノパーツ)。 ナンバープレートを留めるネジは無防備で、錆びも発生する。写真はイメージ(2019年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 盗難車が解体され、部品が海外に輸出されるケースも。写真はイメージ(画像:写真AC)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 なぜ“クルマ好き”が集まるように? 首都高「大黒PA」最初は“全く違う聖地”だった!? 目玉の施設がどうでもよくなったワケ 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 高速で渋滞したら「ハザードランプ」は点けなきゃいけない? 実は知られていない“法的な位置づけ” “鬼教官”だけじゃない!免許取得時「個性的すぎる教官たち」の思い出集まる! 「泣かれた」「おもちゃのハンマーで叩かれたw」 この画像の記事を読む