新東名「伊勢原~御殿場」開通予定見直し 全通は3年延期の2023年度へ 工事難航 読み込み中... 2019年内に開通する伊勢原大山IC付近(画像:NEXCO中日本)。 伊勢原大山IC~秦野IC間における埋蔵文化財調査の様子(画像:NEXCO中日本)。 あなたにオススメ Sponsored 「新・広島空港の汎用ラウンジ」がマジで良すぎる件…国内屈指の珍設備&「え…ホントに汎用?」なコスパ良サービス 乗りものニュース編集部 特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は? 西川昇吾(モータージャーナリスト) 「圏央道でずっーと行く」って遠すぎ? 進む4車線化 都心経由とどれだけ違う? “トイレの壁”も解消近し!? 乗りものニュース編集部 “大手防衛企業”いよいよ「F-35」の生産に参加! トルコの抜けた穴を埋める救世主 乗りものニュース編集部 Sponsored Recommended by 秦野IC~御殿場IC間、松田町内における工事用進入路のルート変更(画像:NEXCO中日本)。 秦野IC~御殿場IC間における橋梁構造の見直しイメージ(画像:NEXCO中日本)。 あなたにオススメ Sponsored 横浜の「2階建て道路」ついにトンネル工事開始へ 「ここに通すのか…」かなり急坂の住宅街にビシっとスゴい道 横浜逗子線 乗りものニュース編集部 戦車急造いまから間に合う? 自動車メーカーなど工場転換へ トランプ大統領も不満あらわな欧州事情 月刊PANZER編集部 四国の「絶対渋滞するよねココ!なポイント」ついに4車線化 逃げ場ナシのノロノロが大変化!? 松山道 乗りものニュース編集部 特別な電気機関車? ダイヤ改正で引退した「銀釜」とは何者か 車体が銀なワケ 柴田東吾(鉄道趣味ライター) Sponsored Recommended by 御殿場IC付近の建設状況(画像:NEXCO中日本)。 これまでの開通見通し。伊勢原大山ICから御殿場JCTまで2020年度に開通する予定だった(画像:NEXCO中日本)。 新東名、見直し後の開通見通し(画像:NEXCO中日本)。 2019年内に開通する伊勢原大山IC付近(画像:NEXCO中日本)。 この画像の記事を読む