地中トンネルグルグル まもなく開通 首都高横浜北線の馬場出入口は神奈川の大橋JCT? 読み込み中... 料金所は高台を削って構築した掘割にある(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 入口はETC専用。誤進入した現金車は閉鎖レーンへ誘導して対応する(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 入口はETC専用。誤進入した現金車は閉鎖レーンへ誘導して対応する(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 急カーブを描くランプウェー(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 ランプウェー内には消火器や避難路などの非常用設備がある(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 ランプウェー内には消火器や避難路などの非常用設備がある(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 ランプウェー内には消火器や避難路などの非常用設備がある(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 ランプウェーと本線の接続部(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 馬場出入口の概要(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 馬場出入口の概要(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 馬場出入口の概要(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 馬場出入口の概要(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 工事で使われたシールドマシンの概要(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 南北2箇所に設けられる一般道の接続点のうち、南側は2020年内開通予定のため現在も工事中(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 馬場入口の料金所をすぎると、第三京浜方面と湾岸線方面への分岐がある(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 ランプウェーは本線の合流部へ向かって下り坂が続く(2020年2月18日、中島洋平撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 ここができると「230km」つながる… 山陰道の“惜しい!”歯抜け区間どこまで進んだ? 「開通見通しを示して」と県 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 降車ボタン押してても「通過します」!? 高速バス「東京の“ウラ停留所”」超便利なのにアピールしなくなったワケ 埼玉の「6車線びっしり渋滞」ホントに変わる? 首都高を北へ延伸する「新大宮上尾道路」 できたら“どこから乗れる”のか? この画像の記事を読む