懐かしの「側面ウッドパネルのクルマ」人気再燃か 80年代に流行 アウトドアなイメージ 読み込み中... ジープ「ワゴニア」1978年(画像:FCA)。 クライスラー「タウン&カントリー」1990年(画像:FCA)。 オースティン「ミニ カントリーマン」1960年代。本物の木材を使っていた(画像:BMW)。 日産「サニー カリフォルニア」1979年(画像:日産)。 スズキが2019年の東京オートサロンに出展した「ジムニー シエラ ピックアップスタイル」(2019年1月、中島洋平撮影)。 フレックスが中古車のリノベーションブランド「リノカ」で展開している「ランドクルーザー プラド」のカスタムモデル「アメリカンクラシック」(画像:フレックス)。 フォルクスワーゲン「ザ・ビートル」の純正アクセサリーとして用意されているウッドパネル(画像:フォルクスワーゲンジャパン)。 ウッドパネルの装飾が施されたホンダ「シビック カントリー」。1980年発売(画像:ホンダ)。 ジャッツが取り扱う日産のY30型「セドリック/グロリア」ワゴン(画像:ジャッツ)。 DAMDが手掛けた「N-VAN MALIBU」(画像:DAMD)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 発売23年、まだまだ変わる!? トヨタ「プロボックス」一部改良 インテリアが“かなり近代化!?” 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? なぜ、リアワイパーに袋をブラブラ下げているのでしょうか?「ちょっとやめてほしい」その中身 違反にならないためのアイテムも 「え、もう新型!?」 三菱デリカミニ、大人気なのにモデルチェンジ早すぎのワケ 背景に「兄の人気がなさすぎて」 この画像の記事を読む