陸自「74式戦車(改)」を知っているか わずか4両のレア戦車 90式戦車レベルの装備も 読み込み中... 74式戦車(改)の側面アップ。主砲脇の赤外線暗視装置から伸びるケーブルに装甲カバーが付いているのも74式戦車(改)の特徴(柘植優介撮影)。 わずか4両しか存在しなかった74式戦車G型、通称74式戦車(改)。2019年3月にすべて退役している(柘植優介撮影)。 「74式戦車」(奥)と「74式戦車(改)」の比較。橙丸が履帯脱落防止リングの有無、赤丸が暗視装置の差異、青丸がサイドスカートの取付台座(柘植優介撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「バトル・オブ・ブリテン」の魂ふたたび! ポーランド人飛行隊の礎作った「レトロな戦闘機」英から“奇跡の渡欧”へ 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 反社勢力への“専用戦闘機”「ドローン対策もします」ジェット機やミサイル飛ばすよりも断然お得!? HIMARSそっくり!? 韓国が新型「トラック搭載ロケット砲」を開発 その狙いは? 無人車両化も視野か この画像の記事を読む