もしかしたら別機になっていたかも 初の攻撃ヘリAH-1「コブラ」 本命消失で主役に 読み込み中... アメリカ海兵隊が導入を進めているAH-1Z「ヴァイパー」(柘植優介撮影)。 陸上自衛隊のAH-1S「コブラ」(下)とAH-64D「アパッチ・ロングボウ」(上)(柘植優介撮影)。 設計上の性能は優秀だったが、各種問題から開発中止になったAH-56「シャイアン」(画像:アメリカ陸軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 重さ約200キロ! 自衛隊がクマ対策で「デカい箱罠」を運ぶ様子が公開される 軽トラから降ろすのも一苦労!? 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 オランダのF-16戦闘機「18機セットで176円で売ります!」ほぼタダ! 超激安の金額になった理由とは!? 「ガラガラなのに、なぜ…」地方の”赤字路線バス”が走り続けるワケ「もったいない」では済まない深刻な事情 この画像の記事を読む