明治通りに口を開けたトンネル どこへ? 未完の環状5号線 新宿と池袋で進む大工事 読み込み中... 環状5号線および明治通りの全体図(国土地理院の地図を加工)。 新宿付近の未開通区間の概要(画像:東京都建設局)。 池袋付近の未開通区間の概要(画像:東京都建設局)。 千駄ヶ谷5丁目付近(2020年6月、中島洋平撮影)。 千駄ヶ谷5丁目付近(2020年6月、中島洋平撮影)。 新宿側。御苑と都立新宿高校のあいだに接続する(2020年6月、中島洋平撮影)。 新宿側。御苑と都立新宿高校のあいだに接続する(2020年6月、中島洋平撮影)。 新宿三丁目駅の北側。右奥から合流する明治通りは環状5号線の支線。左に延びる御苑通りが開通済みの環状5号線本線(2020年6月、中島洋平撮影)。 明治通りをまたぐ千登世橋から池袋方面を望む。都電の線路に並行する地下トンネル工事が進む(2020年6月、中島洋平撮影)。 豊島区役所付近(2020年6月、中島洋平撮影)。 豊島区役所付近(2020年6月、中島洋平撮影)。 明治通り、千駄ヶ谷5丁目付近に口を開けた環状5号線のトンネル(2020年6月、中島洋平撮影)。 明治通り、学習院下付近を望む。このあたりに環状5号線のトンネルが接続する(2020年6月、中島洋平撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 夢の「日本海沿い高速」は結局いつ全通するのか? 工事遅れで事業費も大幅増額 見通しが立っている区間は? 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 事故が“半分以下”に減るのに…「夢の交差点」 なぜ日本では普及しない? 池袋 魔の「六ツ又」がついに「五ツ又」化! “日本一危険な交差点”の一部が大変化!? 今後は? この画像の記事を読む